地質学の翻訳

地質学分野の翻訳は技術翻訳サービスにお任せください。

地質学分野の機関、公益法人、関連団体、業界団体について

日本地質学会

HP:http://www.geosociety.jp/
所在地:東京都千代田区岩本町2-8-15井桁ビル6F
1893年(明治26年)にスタートした地質学の研究・発展を推進する団体。地域地質、層序、現行過程地質、岩石、第四紀地質、火山、堆積地質、構造地質、応用地質、環境変動史、環境地質、古生物、海洋地質、情報地質、鉱物資源等の専門部会の活動があります。 ホームページでは2010年の第1回大会から惑星地球フォトコンテスト入選作品を閲覧することが可能です。とても興味深い写真を見れます。オリジナルグッズが購入できるジオストアも運営。

NPO 地質情報整備・活用機構

HP:http://www.gupi.jp/
所在地:東京都千代田区内神田 1-5-13 内神田TKビル3階
地質関連情報の研究団体。地質情報ポータルサイト(web-gis.jp)、ジオ・アドバイザー(web-gis.jp/geoadviser/index.html)他、各種関連サイトを運営。 web-gis.jpでは日本の地質百選を写真と地図で確認することが出来ます。 「日本列島ジオサイト―地質百選」、「日本列島ジオサイト―地質百選Ⅱ」をオーム社から出版。

日本地球化学会

HP:http://www.geochem.jp/
所在地:東京都新宿区山吹町358-5(事務局)
1953年(昭和28年)にスタートした地球化学の研究・発展を推進する団体。「地球化学」、英文学術誌「Geochemical Journal」の発行、学校等への教師の派遣等、柴田賞・学会賞、その他各賞の授与を行っております。

公益社団法人地盤工学会

HP:https://www.jiban.or.jp/
所在地:東京都文京区千石4丁目38番2号
1949年(昭和24年)にスタートした地盤工学技術の研究と発展を推進する団体。マンガの「ドクターモグの地盤工学入門」、ドクターモグの夏休み実験教室等、子供にも分かりやすいホームページになっています。 学会誌としては「地盤工学会誌」を発行。ホームページでは歴代会長がずらりと写真で紹介されています。

技術系各種団体index

科学技術情報技術・IT機械技術電気技術化学技術工学技術エネルギー技術宇宙技術生物学物理学農業技術原子力技術地理学音響技術気象技術地質学コンピュータサイエンス海洋技術地震学教育技術石油技術水産技術森林技術熱工学土木技術デザイン技術介護技術施設技術自動車技術航空技術計測技術生産技術金属技術通信技術環境技術食品技術工業技術ロボット技術映像技術光技術畜産技術バイオテクノロジーナノテクノロジー天文技術スポーツ技術鉄道技術船舶技術医薬品医療機器印刷技術不動産音楽技術歯科技術金融技術経営技術健康技術口腔技術材料技術産業技術画像技術遺伝子技術磁気技術ソフトウェア技術建築技術惑星技術アロマテラピー技術計算技術計量技術下水道技術顕微鏡技術施工技術包装技術接着技術レーザー技術燃焼技術火薬技術木材技術放射線技術火山溶接技術アニメーション鉄鋼技術醸造技術蚕糸・シルク技術砂防技術塗料・色材加工技術半導体技術分析技術法科学結晶技術バイオメカニクスエンジニアメンタルヘルス軍事技術防衛技術セキュリティ技術ゴム技術モバイル技術図書人口知能技術サイバー技術粉体技術緑化特許/発明リモートセンシング防災水資源廃棄物ダム耐火技術空気土壌製紙・紙パルプクロマトグラフィーイノベーション高分子セラミック繊維技術コンクリート非破壊地熱ガス動画・映像アウトドア・キャンプ眼鏡・コンタクトレンズ漆・漆器和菓子着物和紙ベッド・寝具盆栽包装技術伝統建築技術

無料お見積り・お問合せ

無料お見積り・お問合せ

TEL03-3705-4161

平日(月-金)9時-18時
上記時間帯以外は
050-3588-8587にお掛けください。

無料お見積り・お問合せ

TEL03-3705-4161

平日(月-金)9時-18時
上記時間帯以外は
050-3588-8587にお掛けください。

技術翻訳サービスについて

  • 技術翻訳業界のリーディングカンパニーです。
  • すべてのサービスにおいて翻訳者と専任担当者のダブルチェックが行われ、高品質が徹底されております。顧客満足度を上げながら、技術分野の翻訳に対してお手伝いいたします。