技術翻訳サービス
 

 

私たちは「実績」と「経験」に裏打ちされた翻訳サービスを提供する技術翻訳集団※です。

※実務経験豊富な技術者・研究者、博士号・修士号取得者が翻訳

 
 
 

地熱の翻訳

 
 

地熱分野の翻訳は技術翻訳サービスにお任せください。
地熱分野の機関、公益法人、関連団体、業界団体について

 

日本地熱学会

 

HP:http://grsj.gr.jp/

所在地:東京都杉並区和田3-30-22

学会は1978年(昭和54年)にスタート、火山、地中熱等の地熱エネルギーの研究団体です。論文誌「日本地熱学会誌」を発行。温泉、高温岩体、断層、地震観測システム、ヒートポンプシステム、帯水層蓄熱システム、地球統計学、地質学等、地熱に関する論文を掲載。英語翻訳サイトもあり。約50の団体が参加する日本地球惑星科学連合に加盟。当サイトでは「惑星技術分野の団体」のページにて紹介しています。

 

日本地熱協会

 

HP:http://www.chinetsukyokai.com/

所在地:東京都千代田区東神田1-4-11 5F

略称:JGA。協会は2012年(平成24年)にスタートした地熱発電関連会社の業界団体です。2012年7月1日にスタートした再生可能エネルギー固定価格買取制度とタイミングをあわせて設立された新しい団体です。石油元売大手の出光興産、大手商社の三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、大手ゼネコンの清水建設、大林組等が参加。

 

地中熱利用促進協会

 

HP:http://www.geohpaj.org/

所在地:東京都杉並区荻窪5-29-20 5F

略称:GeoHPAJ。協会は2000年(平成12年)に地中熱利用ヒートポンプ協会としてスタート、その後、地中熱利用促進懇談会を経て現在の名称となる。地中熱利用を視覚で表現したかわいらしいホームページです。地中熱施工管理技術者資格制度の認定も。

 
 

 

ご相談だけでも歓迎です

 
 

TEL:03-3705-4161

平日(月-金)9:00-18:00

上記時間帯以外、FAXは

24時間対応の050-3588-8587へ

 
 
 
 
 
 

Copyright (c) | 技術翻訳サービス All Rights Reserved.