技術翻訳サービス
 

 

私たちは「実績」と「経験」に裏打ちされた翻訳サービスを提供する技術翻訳集団※です。

※実務経験豊富な技術者・研究者、博士号・修士号取得者が翻訳

 
 
 

電気技術の翻訳

 
 

電気技術分野の翻訳は技術翻訳サービスにお任せください。
電気技術分野の機関、公益法人、関連団体、業界団体について

 

電気事業連合会

 

HP:http://www.fepc.or.jp/

所在地:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館

全国の電力会社10社(北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力)によって運営されている業界団体。ホームページ上では毎日「でんき予報」が発表されております。日本のエネルギー事情についても詳しく解説。

 

一般社団法人日本鉄道電気技術協会

 

HP:http://www.rail-e.or.jp/

所在地:東京都台東区上野 2-12-20 NDKロータスビル2階

鉄道電気技術の発展・研究を行う団体。技術講習会・セミナー等も実施。会員向けに技術相談窓口も設置。協会誌として「鉄道と電気技術」を発行。

 

公益社団法人日本電気技術者協会

 

HP:http://www.jeea.or.jp/

所在地:東京都文京区後楽1−5−3 後楽国際ビル2階

電気技術者の支援団体。電気技術の図書・会誌の発行、技術相談を行う。ホームページでは「音声付き電気技術解説講座」もあり、会員ではない一般の方でも試聴可能です。

 

一般社団法人日本照明工業会

 

HP:http://www.jlma.or.jp/

所在地:東京都台東区台東四丁目11番4号 三井住友銀行御徒町ビル8F

日本電球工業会と日本照明器具工業会が合併し誕生。10月21日を「あかりの日」に制定しています。10月21日はエジソンが白熱電球を発明した日になります。 カエルをキャラクターに起用し、LED照明に変えるというコンテンツのサイトを運営。

 
 

 

ご相談だけでも歓迎です

 
 

TEL:03-3705-4161

平日(月-金)9:00-18:00

上記時間帯以外、FAXは

24時間対応の050-3588-8587へ

 
 
 
 
 
 

Copyright (c) | 技術翻訳サービス All Rights Reserved.