HP:http://www.nig.ac.jp/
所在地:静岡県三島市谷田1111
1949年(昭和24年)にスタートした国の研究機関です。分子遺伝研究、変異遺伝研究、分子機構、細胞遺伝研究、微生物遺伝研究、発生遺伝研究、形質遺伝研究、初期発生研究、集団遺伝研究、進化遺伝研究、人類遺伝研究、
育種遺伝研究、脳機能研究、核酸化学研究、細胞質遺伝研究、 生理遺伝研究 、理論遺伝研究、応用遺伝研究等の各部門、その他各種研究室が設置されています。総合研究大学院大学の遺伝学専攻(5年一貫制博士課程)も国立遺伝学研究所にて行われています。
近年の研究成果として、新しいタンパク質、無菌化ノリのゲノム情報解読、サンゴの全ゲノム解読、コケゲノムの解読、サーチュイン遺伝子、脱毛の原因遺伝子の特定等があります。
|