HP:https://nanonet.go.jp/
所在地:茨城県つくば市千現1-2-1(独立行政法人物質・材料研究機構)
ナノテクノロジーのプラットフォーム。この分野のハブ機能を担う。独立行政法人物質・材料研究機構が運営。次の3つの技術分野がメインとなる。 1)微細構造解析、2)微細加工、3)分子・物質合成。Webマガジン「NanotechJapan
Bulletin」を発行。 参加大学:北海道大学、千歳科学技術大学、東北大学、筑波大学、東京大学、早稲田大学、東京工業大学、信州大学、北陸先端科学技術大学院大学、
名古屋大学、名古屋工業大学、豊田工業大学、京都大学、奈良先端科学技術大学院大学、大阪大学、香川大学、広島大学、山口大学、九州大学。 その他の参加団体:物質・材料研究機構、産業技術総合研究所、科学技術振興機構、自然科学研究機構分子科学研究所、日本原子力研究開発機構、北九州産業学術振興機構。
|