技術翻訳サービス
 

 

私たちは「実績」と「経験」に裏打ちされた翻訳サービスを提供する技術翻訳集団※です。

※実務経験豊富な技術者・研究者、博士号・修士号取得者が翻訳

 
 
 

醸造技術の翻訳

 
 

醸造技術分野の翻訳は技術翻訳サービスにお任せください。
醸造技術分野の機関、公益法人、関連団体、業界団体について

 

日本醸造協会

 

HP:http://www.jozo.or.jp/

所在地:東京都北区滝野川2-6-30

1906年(明治39年)にスタートした醸造学、醸造技術に関する学術団体です。醸造技術者の育成、「日本醸造協会誌」を発行。HPではweb講習会も。日本酒、焼酎、醤油、味噌、泡盛、麹等についての技術が学べます。

 

日本醸造学会

 

HP:http://www.jozo.or.jp/gakkai

所在地:東京都北区滝野川2-6-30

1つ上で紹介致しました日本醸造協会内に設置されている醸造学の学術団体です。1987年(昭和62年)からスタート。当学会にて麹菌を日本の国菌に認定しています。若手の会も設置。 若手の会では学生向けにスチューデントサイエンティストプログラムを開催。

 

日本酒造組合中央会

 

HP:http://www.japansake.or.jp/

所在地:東京都港区西新橋1-1-21 7F

1953年(昭和28年)にスタートした酒造会社の業界団体です。国内のほとんどの酒造会社は加盟しています。

 
 

ビール酒造組合

 

HP:http://www.brewers.or.jp/

所在地:東京都中央区銀座1-16-7 10F

1つ上で紹介致しました日本酒造組合中央会と同じく1953年(昭和28年)にスタート。こちらはビールの業界団体です。キリンビール、アサヒビール、サッポロビール、サントリー、オリオンビールの5社が加盟しています。

 

 

ご相談だけでも歓迎です

 
 

TEL:03-3705-4161

平日(月-金)9:00-18:00

上記時間帯以外、FAXは

24時間対応の050-3588-8587へ

 
 
 
 
 
 

Copyright (c) | 技術翻訳サービス All Rights Reserved.